2006年02月13日

Google Maps Overlay 改

(追記 2006-04-11:表示する画像の種類を増やして新版を作成しました

Google EarthにGoogle Mapsの地図を重ねて表示するGoogle Maps Overlay(参考 1, 2)という便利なものがあるのだが、残念ながらトリノでは地図が表示されずエラーになる。

ここのところのトリノオリンピック漬けで、テレビを見ながらこのKMLで競技会場をブラウズし、「うおー、このいかにも膨大なボリュームの氷が圧倒的な力でゴリゴリと削って行ったとしかいいようがない斜面すげー」
biathlon.jpg
と思うと同時に「でも普段はどうなってるんだろう、道とかあるのかな?」とやっぱり地図を重ねて見てみたい。いま。as soon as possible。誰かがやってくれるのを待っているとオリンピックが終わりそうなので自作。

トリノ周辺はGoogle Earthの写真だけじゃなくてGoogle Mapsの地図もすかさず整備されているのでこれを利用しない手はない。調べてみると、地図のバージョンが上がっていて、日付変更線の北端を原点とする座標系になっているみたいだ。たぶんこのあたりの情報をもとに原点その他のパラメータを変えてやれば…と思ったが、それだけではダメだった。経度はそれでいいんだけど、緯度がダメ。結局、メルカトル図法の投影変換式で変換するとうまくいった。いやー、結構ハマった。

というわけで、Google_Maps_Overlay.zip

localhostのapacheなどで動かすCGIです。同梱のKMLからNetwork Linkして地図をオーバーレイします。自動リフレッシュだとちょっとウザいので、手動で行うようにしてあります。適宜右クリックでRefreshしてください。
Mac OS Xなら、パーソナルWeb共有をオンにして、gm.plを/Library/WebServer/CGI-Executables/の中に置いて、gmol.kmlをダブルクリックしてGoogle Earthで開けば使えます。
localhostじゃなくても使えますが、ローカルに置いたほうが遅延がないので快適です。

ノルディック複合やクロカンのコースにある吊り橋(写真右下)がテレビに映るたびに気になってたんだけど
nordic.jpg
地図には載ってない
nordic_map.jpg
ので、スキー専用とか遊歩道の橋とか、ひょっとしてオリンピックに合わせて新設したのかな?
とか
モーグルとジャンプの会場って山の向こうとこっちなんだー、
freestyle.jpg
でもジャンプ会場側にある選手村からモーグル会場に行く山越えの道ってあるのかな?
freestyle_route.jpg
あ、やっぱり猛烈に遠回りしないと道がないんだー、冬の志賀高原と万座みたいなもんだなー
とか思ったりするために、このCGIを使用します。

Posted by jiro at 2006年02月13日 19:10 | トラックバック (0)
コメント

このPerlモジュールですが、レンタルサーバなんかで動かせるようにはできないっすかね?うちのサーバにいれて、Permission 705で設定したのですが、動きませんでした。KMLの中身も書き換えたのですが、だめですた。

余談ですが、Google Mapsの航空写真をオーバーレイできると楽しそうですね。古い画像の方がよかったりする場合がありますので。

Posted by: sonson at 2006年04月09日 01:54

OS Xで動いてるし、普通のunixサーバなら動くと思います。FreeBSDのレンタルサーバで試したら動きました。use CGIがダメなサーバだと、引数を取る部分を改造する必要がありますが、いまどきあんまりそういうサーバもないんじゃないかと。
あとは、/usr/bin/perlじゃなくて/usr/local/bin/perlだとか、拡張子が.plだと動かなくて.cgiにする必要があるとか。

Posted by: motonaga at 2006年04月10日 14:22

こんにちは。

>自動リフレッシュだとちょっとウザいので、
>手動で行うようにしてあります。
>適宜右クリックでRefreshしてください

もしよろしければ自動リフレッシュにする方法をおしえていただけませんでしょうか?
onRegion
などとしてみたのですが、うまく行かず・・・

Posted by: オオタ at 2007年08月18日 17:42
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?